人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海南市の防災(地震・津波)対策について(案)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



海南市の防災(地震・津波)対策について(案)
2011年7月
            日本共産党海南市地方(県・市)議員団

はじめに 

  東日本大震災からすでに数ヶ月も経ました。原発事故=放射能汚染=問題は混沌として解決の方向はなかなか見えません。それらを除き現地は復旧・復興へ苦難を抱えながらも進みつつあります。
  海南市民も過去に南海地震・津波の被害をはじめ、数々と遭遇し、経験して来ています。あの東日本の震災で亡くなられた90%を超える方が津波の被害であったといわれ、特にこの問題について、現在の対策で充分であるのかと多くの市民が疑問を抱き不安に感じています。また、根来断層など直下型地震も心配です。
  今年の「市政懇談会」でも、市民のみなさんからやはり一番多く出された問題は、「地震・津波に対する対策をどうするのか」ということでした。
  たとえば、「警察署も、消防署もさらに市役所も津波がくればつかる所にあり、しかも、市民病院もそこに新築しようとしているが、これでいいのか。市長・市役所はどう考えているのか」というような質問が出されました。さらに「浮上式の防波堤で津波は防げないのでは」という意見も出されています。
  こうした問題は、専門家の意見を参考にしなくてはなりません。さしあたり、海南市地方(県・市)議員団として検討課題を整理し、市民のみなさんとご一緒に考えていきたいと思います。ご意見をお寄せください。


一、東日本大震災をふまえて、災害規模・被害想定の見直しを
 専門家を含め、科学的に調査して新しいハザードマップの作成 
  
  ①東海・東南海・南海地震が連動するととらえ、地震・津波の想定の大幅な見直しを行う 
  ②津波が川を遡上することについては科学的に見直しを  
  ③避難場所・避難地域の見直しは地域住民とともに
・一次避難所は何度も見直し、より安全なものに

*「市役所、市民病院、消防署、警察署、さらに保健福祉センターなどは今の場所でいいのか」という市民の声がある。その疑問に答えられるよう検討し結論を
  
二、災害に強いまちづくりを進めるために    

1、道路・橋、鉄道(高架)の安全点検と補強など

  ①道路・橋の安全点検とその補強や新設など
  ②鉄道(高架)の安全点検と補強

2、災害に強い行政(組織)をつくるために  ― マンパワーが一番 ―

①行政機構の見直し(これ以上の人減らしはやめる)
   ・体制の強化とタテ割りの見直し
・消防本部広域化計画(和歌山市と統合)はやめる
②災害対策本部について  
   ・対策本部は避難所と重複をさける   
   ・下津地域にサブ対策本部の設置を 

3、ライフライン ―水道・電柱・ガスなどの安全点検とその対策

  ①水道管の耐震補強と井戸の現状調査及びその確保。雨水利用の促進を
②関電電柱・NTT電柱 の安全点検とその補強
③都市ガス管の安全点検とその補強

4、公共施設の耐震化を急いですすめる(津波避難所としての活用も)
   ・学校、公民館、各消防署施設や他の公共施設など

 5、住宅の耐震化(家具の固定化)をすすめる

 6、低地、軟弱地盤(液状化)、ため池の耐震化と急傾斜地の対策について 

 7、津波被害を減らすために
  ①「直立浮上式防波堤」計画の補強とその推進
    塩津・戸坂方面への影響とその対策  
②下津町地域への防波堤などの対策
③工場地帯の危険物(油・化学薬品)の流失における大規模火災などへの対策 
④プレジャーボートの係留場所の確保とタンカーなど大型船への対策

三、地震・津波から逃げ切るためのプログラムを
  
 1、地域防災組織の整備と海南市防災(会議)組織との連携 
  ・災害時要援護者(高齢者、障がい者)への支援と対策  
   
 2、避難場所・避難通路の確保

  ①暫定避難ビル・避難タワーなど多様な避難場所の確保とその整備
   ・食料、トイレや資機材などの確保
・ラジオなどからの情報が確実に伝わるように
・学校などの避難場所にソーラーパネル(太陽光発電)の設置を
  ②地震・津波などで避難できる「空き地」・農地などの確保
  ③避難路の確保と安全のための点検・整備

3、地域ぐるみ(学校、工場などの各施設の関係者も総参加)での訓練の実施
  ・保育園、学校・学童保育などでの実践的な防災教育

4、災害情報の提供・公表について

①防災無線・戸別受信機(の普及と)その点検・整備
②広報車・サイレンでの情報が周知徹底されるようにする

以 上




by seikatusoudansyo | 2011-07-31 12:51

9
by seikatusoudansyo

カテゴリ

以前の記事

2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 04月
2005年 01月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月

メモ帳

ファン

ブログジャンル

画像一覧