人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育てしやすい社会に──吉田まさや とともに──

子育てしやすい社会に──吉田まさや とともに──


 次期総選挙の躍進を目指し、共産党の吉田まさやさん(36才)が海南海草のみなさんに街頭からのご挨拶や訴えを行うということで私も同行しました。
 原発から自然エネルギーへの転換の訴えや、消費税が3%から5%に増税された時、逆に国の税収が大きく落ち込んでしまったことなどを上げ、増税にキッパリ反対。また、子どもの医療費は国の責任で無料にし、子育てしやすい社会にと力説。たまたま通りがかった「海南市の子どもを守る会」のお母さんが大きく手をふってくれました。




(「岡よしあき あれこれニュース」2012年4月8日より)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



# by seikatusoudansyo | 2012-04-06 11:48

消費税大増税ストップ!『4・12国民集会』に参加します

消費税大増税ストップ!『4・12国民集会』に参加します


 これ以上の暮らし破壊は許さない、「消費税大増税ストップ 4・12国民集会」に参加し、国会議事堂の包囲デモと国会議員要請に行ってきます。
○集会呼びかけ人
斉藤 貴男(ジャーナリスト)・室井佑月(作家)・崔 洋一(映画監督)・嵐 圭史(俳優)・鶴見 祐策(弁護士)・浦野 広明(立正大学法学部客員教授)・湖東 京至(元静岡大学教授)・国分 稔(全国商工団体連合会会長)・笠井 貴美代(新日本婦人の会会長)・白石 淳一(農民運動全国連合会会長)・桑田 富夫(全国生協労働組合連合会委員長)・藤末 衛(全日本民主医療機関連合会会長)他



(「岡よしあき あれこれニュース」2012年4月8日より)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



# by seikatusoudansyo | 2012-04-06 11:47

先発医薬品から後発医薬品に乗り換えで医療費負担を軽減しよう

先発医薬品から後発医薬品に乗り換えで医療費負担を軽減しよう


 後発(ジェネリック)医薬品の普及を求めました。
 新薬の開発には莫大な経費が必要とされ、10~15年の特許期間が設けられています。先発医薬品の薬価は後発医薬品の数倍も高いこともあり、患者や医療保険にその負担が掛かってきます。先発医薬品から比較的安価な後発医薬品に処方に変えることで医療費の負担軽減ができることもあります。 市民病院では、後発医薬品の取組みが遅れていて、使用率は数量ベースで7.2%に過ぎず、その原因と対策などを求めて質問しました。
 国民健康保険の加入世帯には、服用している先発医薬品と後発医薬品の差額がひと目で分かる『差額通知』(4月使用分から)が送られますので簡単に差額が確認できます。



(「岡よしあき あれこれニュース」2012年4月8日より)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



# by seikatusoudansyo | 2012-04-06 11:45

市民のある提案から海南駅前横断歩道

市民のある提案から海南駅前横断歩道


 暖かくなった。街をあるいて、市民のみなさんとお話しすると、どなたも暮らしやすい世の中、住みよい海南市にしたいと考えておられる。
 「JR海南駅は、海南市には立派過ぎるような駅なんですがねえ」とある方が切り出された。
 「ヴァンサンカン側から駅にむかう歩道があるでしょう。人も自転車もあそこを通る人が一番多いのですが、どうして広くしないのでしょうね。」といわれる。
 「広い駅前広場に、チェーンを張っているけど、ヴァンサンカンの前から広い歩道にして駅に入りやすくしたらいいのに。お金がかかるわけでもない。」 
 ぼくはそんなことを考えてみたことがなかったが、言われてみればもっともなご意見のように思われる。その方も、忙しい仕事をリタイアして、町を歩いてそのことに気づかれたのだそうだ。
 市民のみなさんが思っていることを、町づくりに生かしていくことはできないだろうか。
 さしあたり、この紙面で、ある市民の方からの提案として、紹介させていただきます。(さいか)





(「赤旗読者ニュース」2012年4月8日より)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



# by seikatusoudansyo | 2012-04-06 11:43

孫文・熊楠が歩んだ所を楽しくジョギング

孫文・熊楠が歩んだ所を楽しくジョギング

 
    
 3月25日、和歌の浦で開かれた「孫文・熊楠の再会地標示記念のつどい」に参加した。心待ちし期待に応じえてくれた、その上、楽しいものだった。
 「若の浦に潮満ち来れば片男波……」と万葉の歌人が詠い、多くの文人・墨客・政治家が愛でたこの地、今は少し寂しくなっているのが残念。
 だけど、私の一番お気に入りのジョギングコースがこの地である。片男波の岬の突端は海の上を走っているよう。妹背山から望む紀三井寺、高津子山からは瀬戸の海が一望と、走りを一服し景色を楽しむ。はたまた海水浴場の砂の上の走りはよいトレーニングに。走りつかれたらダラダラと歩きながら近くの景色を楽しむ。
 アジアや世界の歴史を語る友もそばにいず、詩や絵の心も持ち合わせていないが、こんなよいコースは他にはない。

海南市会議員 こうの 敬二
 





(「赤旗読者ニュース」2012年4月8日より)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←ランキング参加中です!クリックお願いします!



# by seikatusoudansyo | 2012-04-06 11:41

9
by seikatusoudansyo

カテゴリ

以前の記事

2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 04月
2005年 01月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月

メモ帳

ファン

ブログジャンル

画像一覧